閉じる

menu

【テナント・リテンション】

【テナント・リテンション】

空室対策を考える際、空室期間の事ばかり考えがちですが、入居してもらうまでが
空室対策ではありません。
我々は、現在入居している方にそのまま長く住んでもらう=空室を出さない事
(テナント・リテンション)が何より大切であると考えます。
退去理由には、転勤、結婚、出産など様々な理由がありますが、
「現状不満」「管理不満」という理由を目にされたことはないでしょうか。
どんなに立派にリフォーム、リノベーションをして、入居がすぐに決まったとしても、
入居後の管理がお粗末では、せっかく入っていただいた入居者はすぐに離れていってしまします。
短期の入退去を繰り返す事になると、安定した賃料収入を得るどころか、原状回復費がかさむ、
次の募集の為の費用がかかる、空室期間が長引くリスクなど、
賃貸物件を経営する上で大きな負担となります。
リテンション(保持・継続)の言葉どおり、テナント・リテンションは、
家賃を下げることなく入居者を長期的に確保しようとする考え方です。
入居者の満足度を高め、快適に暮らしていただく、
これが「退去者を減らす=長期的にわたって住み続けてもらう」ための基本です。
では、どうすればよいのか。
入居者様は、日常生活に支障をきたす程の不満がない限り、
多少不満があっても教えてはくれません。
やり方は様々ですが、我々としましては、物件担当者が各入居者様とコミュニケーションを深め、
信頼関係を積み上げていくことが重要だと考えます。
「入居者様が気持ちよく住める環境を整える」
「退去しようとするきっかけを作らない」ということが大切です。
入居後のサービスを徹底することで、不満による退去は防げます。
入居者アンケートを配布するという方法もひとつでしょう。
入居者様とコンタクトを取り、退去動機のきっかけとなる設備不具合や
お困りごとを先回りして把握。
小さな不満のうちにコンタクトを取ることで、大きなトラブルを未然に防ぎ、
退去を防止します。
ただし、この手法は諸刃の剣という側面もございます。

まずは、管理会社として当然の業務である物件巡回の深度と当社の強みでもある日常清掃、
加えて共用部分をいつも清潔な状態に保つ意味で、手軽で効果の高い定期清掃もお勧めします。
建物や共用スペース、敷地全体の美観を維持し、「入居者に気持ちの良い生活をご提供する」
ことは、内覧に来られた入居希望者の方に対するアピールにもつながります。